2008-05-23

モエル



最近ベルリンでは火事が多発しているようです。
クロイツベルグの倉庫火災にはじまり、ベルリンフィルまで。

そうです、建築を少しでも勉強した人ならご存知の、Hans Scharoun設計のベルリンフィルハーモニーです。来週に開催予定のコンサートに行くつもりだったのにそのコンサートはキャンセルされた模様・・・。

実際どれくらいの被害だったのか気になったので、語学学校の帰りに直行。
すると、普通に道路から見ると特に大きな損傷はない?ってか見えないので外装はほぼ無事の様子。
新聞によると、大ホールの屋根裏の修理中に溶接の火花が引火して、火事に発展。でも被害は最小限に抑えられたそうです。
(参照:毎日新聞 http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080521k0000e030024000c.html

7月の初旬くらいにはコンサートを再開する。みたいな張り紙が張ってあったので、2ヶ月弱修繕に掛かる模様。

この建築は、外からよりも中に入って実際に音楽を聴いてみると本当に感動するらしいので、全焼とかならなくて本当によかった・・・。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

よしきさん元気してますか?カラスですよ
火事とか大丈夫ですか?コメントの仕方合ってます?

ええですね。ドイツいつまでおるんですか?
ヨシキサンが居るうちにドイツなんて妄想してみたけど8月出発片道66000円もして無理やったです。
いろいろ勉強忙しいのですかねーでも楽しそうですね。ブレーメンの音楽隊の故郷には行きました?バッハはドイツなんですか?教会で音楽イベントがいっぱいあるみたいですね。行きたいですねー行きました?
NIVEAニベアはドイツですか??
バームクーヘン!とソーセージとパンは食べはりました?帰国する時は教えてくださいねーお邪魔しました・・・☆