2008-05-31

ShoenesWochenende

先週のことになってしまうのですが、ShoenesWochenende(=良い週末)チケットをつかってLeipzigに行ってきました。

このチケットを使えば、普通電車と快速電車のしか乗れないのですが、1枚35Euroで最大5人まで、丸一日どこまででも電車に乗れると言うもの。
4人で行ったので、一人9Euroで往復行けちゃいました。(正規料金なら片道30Euro近くするのでかなりお徳です!!)

特に何をしたいとか言うのがなかったので、前日朝まで飲んでいたこともあり、Leipzigについてから、友人と別れて、とりあえず公園で昼寝。公園の木陰でちょっと寝るつもりがあまりにも心地よく、3時間くらい爆睡。おきたときには木の陰の位置が変わっていて、おもっきり日焼けしてました。

それからせっかくLeipzigまで来たので、ちょっと面白そうな建築でも探してみようと思い立って街中をぶらぶら。前調べをするのを忘れていたので、何があるかわからず、とりあえず歩いてみると、以外と面白い建築があったりしました。 以下はその一部です。


なんだか、ドラキュラ城みたいな新市庁舎。

建設途中のビル。空間構成が面白そうだった。

Hufnagel Pütz Rafaelian Architekten設計のMuseum of Fine Art
外観だけみて、大して期待せずに中をちょっとのぞくとそのダイナミックな空間構成が非常に面白くて、いい意味で期待を裏切ってくれた美術館でした。
内観の詳細はこちらを参照:


これは、設計したのが誰かはわからなかったのですが、Leipzig Modern Art Gallery。
小さいながらなかなか面白い空間構成、光の取り込み方をした建築でした。
夕方近かったので、きれいな写真が撮れず(おもっきり逆光)ちょっと残念。

ユダヤ人の小学生達が犠牲になった場所のメモリアルオブジェ。

帰りに一緒に来た友人と駅で合流したときに、公園で3時間寝たといったら、何しにわざわざLeipzigまできたの?信じられない・・・っと言われました。
昔の自分なら、せっかく来たんだから、っといって絶対街の隅から隅まで歩き倒しただろうとおもいますが、去年スペインを旅行して以来、なんだかゆっくり旅を楽しむことが好きになったのかな?
せかせか動き回る旅もきらいではないですが、ゆっくり、のんびりその街を楽しむのも悪くないと感じたそんな週末でした。

2008-05-23

モエル



最近ベルリンでは火事が多発しているようです。
クロイツベルグの倉庫火災にはじまり、ベルリンフィルまで。

そうです、建築を少しでも勉強した人ならご存知の、Hans Scharoun設計のベルリンフィルハーモニーです。来週に開催予定のコンサートに行くつもりだったのにそのコンサートはキャンセルされた模様・・・。

実際どれくらいの被害だったのか気になったので、語学学校の帰りに直行。
すると、普通に道路から見ると特に大きな損傷はない?ってか見えないので外装はほぼ無事の様子。
新聞によると、大ホールの屋根裏の修理中に溶接の火花が引火して、火事に発展。でも被害は最小限に抑えられたそうです。
(参照:毎日新聞 http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080521k0000e030024000c.html

7月の初旬くらいにはコンサートを再開する。みたいな張り紙が張ってあったので、2ヶ月弱修繕に掛かる模様。

この建築は、外からよりも中に入って実際に音楽を聴いてみると本当に感動するらしいので、全焼とかならなくて本当によかった・・・。

2008-05-20

ダライ・ラマ14セイ

今日は、語学学校の先生からダライ・ラマ14世がベルリンに来ると聞いたので、さっそくBrandenburgerTorへ行ってみました。

午後5時からダライ・ラマ14世の演説が始まると聞いていたので、とりあえず5時前くらいにBrandenburgerTorにつくと、すでにそこは黒山の人だかり。

そして、なんだか人が騒ぎ始めたので良く見ると、テレビで見たことのあるあのダライ・ラマが目の前に登場。例のチベット問題のことを話していたけど、なんだかものすごいオーラがあって、かなり遠くからしか見れなかったけど、すごくいいことを言ってた気がします。(英語でのスピーチしていて、大体聞き取れたと思うんですが、ダライ・ラマの言葉を自分のフィルターにかけるのがいやなので、あえて内容にはふれません。)

そして、時折会場をちょっとした冗談で笑わせたり、言葉では言い表しにくいんですが、とにかくすごく大きな人だなっという印象でした。

なんだか、いい話を聞いた後はいいことがしたくなり、今日はちょっと風邪気味のルームメイトに洋風おかゆを作ってあげたりしました。

一日一善で頑張っていこうとおもったそんな日でした。


左下のステージのところにホント小さくチョロっと
写ってるるのがダライ・ラマ14世です。

 
洋風おかゆ         Kさんが作ってくれたアジアンカレー

2008-05-18

フローマルクト

Flohmarktとはいわゆる蚤の市です。日本で言うフリマですね。

ベルリンでも大きい部類のフローマルクトへ、ぶらぶら散歩がてら行ってきました。
なんだか、毎週週末?はいろんなフローマルクトが開催されるらしく、フリマ好きの自分にとっては、かなり楽しい街だったりします。

ドイツのフリマでは、日本と違って変なものがいっぱいあって、これ売ってどうすんの?っ的なものも結構ありますが、それはそれで見てておもしろいのでまああり?って感じです。

ドイツ人はダサイイメージがありますが、ベルリンは結構おしゃれな人が多いように思います。っていっても他のどのヨーロッパの国に比べても、やっぱり圧倒的に日本人はおしゃれ。やっぱ日本はすげーなと改めて実感する今日この頃。

っでフローマルクトを何を買うでもなく(安い自転車があればほしいとは思ってたけど)ぶらぶらしていたら、写真家のKさんとばったり遭遇。
なにか、カフェの取材の下調べのついでにコーヒーでも飲みに行こうということになって、ご一緒させてもらったんですが、初めて泡のところに絵が描いてあるカプチーノをみたので、うれしくなって思わず写真を撮ってみました。(食べ物の写真を撮るときは逆光が鉄則らしいですBy.Kさん)

そして、家に帰って夕食は昨日作った餃子と、ルームメイトのKさんが作ってくれた、豚肉の中華風スペアリブ?のようなもの。 ほぼ毎日ちゃんと作ってます。

こっちに来てから、食事の量を少なくして食費を抑えて、さらにダイエットだ!っと思ってたのに、生活が安定してきたら最近かなり大食いが復活してきてるような・・・。しかも、ビールが安いので、毎日晩酌をしてしまってる・・・。

っと、いうことで、日々少しずつ運動をすることにします。
ビール腹にならないように頑張ります。




2008-05-13

ガッコウ

かなり、久しぶりにガッコウというものに行くことになりました。
っといっても、「語学学校」ですけど・・・。

久しぶりの、学生(?)生活にちょっと緊張しながら、またちょっと楽しみにしながらいざ初日。
学校に着いたらなんだか静まり返っている。あれ??なんか間違った?

待てど暮らせど、授業が始まる気配がない。15分くらい経ったところで、校長室(的な部屋)に確認に行くことに。

「待ってても授業始まらないんですけど・・・」

「君は、どのクラスだっけ?」

「○○クラスですけど。」

「っあ、ごめん、ちゃんと時間伝えるの忘れてた・・・。君の授業は午前中9時15分からだよ。」

なんじゃそら・・・。
せっかく緊張と楽しみとでドキドキしながら学校来たのに、思いっきり肩透かし・・・。

しかも、持ってる定期は午前10時からの定期しか持ってない・・・。
(ベルリンでは通勤時間がすんだ午前10時からの定期が割安でかえるのです。)
まえ、申し込みに来たときはこれで大丈夫みたいなこと言ってたのに!!

でも、地図でよく確認すると、なんとか歩いて行けそうなので、実際家から歩いてみると片道40分で歩けたので、とりあえず行きだけは歩いていくことに。

ここでも、意思疎通がうまくとれてなかった。やっぱりなれないドイツ語を混ぜて話をしたらこんな結果になってしまった・・・。

っということで、仕切りなおしでまた明日から頑張ります。

2008-05-11

スミカ

やっと住むところが決まりました。

3人+1DogのWGです。(シェアリングのことです。)

どうやらご主人様は彼らしいです。













下:アパートの前の橋からの風景

2008-05-05

不親切な人達

前に書いたときちょこっと触れましたが、今日は不親切な人たちのお話です。

そう、それは不動産屋とのやり取り。(結局借りれなかったのだけど・・・。)
この、不動産屋の人たちは本当に不親切だった。

まず、Tさんの今の部屋に次僕が入る、ということを伝えに不動産屋に行った時のこと。
Tさんから、不動産屋で預金残高証明書が必要になると聞いていたので、それをもって一緒にTさんと不動産屋へ。部屋に通されて、いざ契約の話をし始めると、まずいわれたのが、

「この残高証明書はYENだから、ユーロにするといくらになるかわからない。」

いやいや、大体のレートみて、電卓一回たたけば終わりでしょ?って思って、それをTさんがドイツ語で言ってくれたが、返ってきた言葉は

「それは、正式ではないし私はわからない。なんなら、日本大使館に行って、ユーロに換算してもらって、その上に大使館の判子をもらって来い。それならば認めてやる。」

というような事をいわれた。(Tさんが通訳してくれた)
Tさんが契約したときはそこまで、言われなかったらしいし、対応してくれる人にもよるらしいので、ここでこの姉ちゃんに粘ってみてもらちがあかないようなので、とりあえず日本大使館に行ってみることに。

日本大使館にいって、不動産屋でのやり取りを話し、ユーロに換算してくれと頼んでみると、大使館ではそんなことできませんとのこと・・・。ただ、電卓で、その日のレートで計算するだけやん!!それくらい助けてよ!!っと思いながらも、所詮はお役所仕事。はなからあまり期待はしてなかったけど・・・。

結局、いろいろ考えた結果、次の日に自分でその日のレートをインターネットで調べて、それで換算した紙をつくってもって行くことに。それもTさんいわく、英語がしゃべれるならドイツ語をしゃべれるTさんと一緒に行くより、一人で行った方が向こうも、めんどくさがって認めてくれるかも・・・ってことで、一人で不動産屋に行くことに。


次の日、かなり緊張しながら一人で不動産屋へ。受付のおばちゃんに片言のドイツ語で「今日は部屋を借りたくて来ました」っていったとき、緊張で声が裏返ってしまって、ちょっと笑われたのでそこで、まず緊張は少しほぐれた。

そして、いざ戦いの時。

相手は昨日と同じ、融通の利かない意地悪姉ちゃん。

「昨日、日本大使館に行ったけど、残高の換算はできないって言われた。だから、今日のユーロのレートで換算したものを持ってきたから、とりあえずみてくれ。」

緊張しながらも、英語で伝えたら、隣の席の兄ちゃんとなにやらドイツ語で話しをして、帰ってきた返事は

「とりあえず、あんたの残高はわかった。でも、あんたの残高じゃこの部屋を貸すことはできない。」

「いやいや、結構な残高ありすよ?これだけの額があれば2年借りれるやん。それに、ワーホリビザやから働けるし、収入もある程度は入ってくるよ?」

「いや!これを12ヶ月で割ると、OOユーロだから、1年でも十分じゃない!これじゃ貸せない!」

「それなら、とりあえず6ヶ月貸してよ!それなら、十分足りるでしょ?」

「いやいや、1年以上じゃないと駄目。どうしても借りたいなら、ドイツの銀行に十分な残高を持った保証人をたてろ。それなら貸してやる。」

「・・・つい最近、単身ドイツに来た人間にそんな人がいると思うか?もうええわ。」

っとなって、交渉決裂。途中からなんだか悲しくなってきて、腹が立つとかを通り越してあきれてしまった。前日のTさんの話では、これだけの残高があればまず問題ないと思うと言われてただけに、なんだか本当に、悔しいというか残念と言うか、なんにせよやりきれない気持ちになった。

でも、こんなことでいちいちヘコんでたら、この先もっと大変なこともあるだろうし、とりあえず気持ちを切り替えて、次の部屋を探すことに決めた。

ただ、Tさんは自分に部屋を引き継ぐために準備もされてただろうから、Tさんには本当に迷惑をかけてしまった・・・。それだけが心残り

2008-05-03

親切な人達

今日は、ベルリンについてからのお話です。

ベルリンについてからは、本当に親切な人にたくさん会った。

まずは、Kさん。
ベルリンについて住む部屋の契約が済むまで安宿生活をするつもりでいたら、Kさんからステキな提案をしてもらって、安宿生活をすぐに脱出。
(また、その提案を受け入れてくれた、KZさん、Cちゃん。本当にありがとう!!)
それだけではなく、いろんなお徳情報など、本当に何から何までお世話になりました。

次に、居候させてもらっている、P君。日本人よりも日本のことを良く知っていて、いろいろ質問されても答えられないことが多いけど、これからもタンデムとして、できるだけちゃんとした日本語や日本の事を教えられるように頑張ります。また、ドイツ語をいろいろ教えてくれて本当にありがとう。

そして、結局契約はできなかったけど、不動産屋とのやり取りでいろいろ手助けしてくれた、Tさん。Tさんの部屋のNachmieter(次に住む人)に本当になりたかったんですけど、なれなくて残念です。それだけじゃなく、結果的に迷惑をかけることになってしまって、本当に申し訳ありませんでした。

それに、スタムティッシュでであったBさん他みなさん。
ドイツでの仕事の話とか本当に参考になります。また、これからもいろいろお話を聞かせてください。

最後に、ドイツワールドカップの時に知り合って去年もドイツでお会いしたMさん。
Mさんと、またドイツでお会いできてうれしかったです。近くで、いろんなサッカー話ができる人がいて本当に楽しいし、生活などの面でもいろいろ話しが聞けて本当に心強いです。


っと、まだ1週間少ししか滞在していないのにもかかわらず、本当にいろんな親切な人達に助けられて、現在楽しいベルリン生活を送ることができています。あの件を除いては・・・。

この件に関しては後日また、詳しく・・・。

今回は、お世話になった人たちへ、取り急ぎ御礼まで・・・。これからも、よろしくお願いします。

2008-05-02

中国でのトランジット

ちょっと前になりますが、これまでの事をまとめておきます。

今回の旅では、初めての中国系の航空会社を使った。
その名も、「中国東方航空」・・・。

1年オープンのチケットを探していて、いろいろ検討した結果、コストパフォーマンスに引かれてこの航空会社に決めたけど、やっぱりどこか不安・・・。
なんせ、ウェブで「中国東方航空」の評判を調べると、なんだか・・・というか想像通りあまり話は出てこない。でも、安全面に関しては、中国は対外国に飛ばす飛行機は、あまり変なことができない(オリンピックも控えているので)らしく、まだましな航空機を使っているらしい・・・。(中国の国内線はひどいらしい・・・)

サービスなんかには、はなから期待なんかしていないので、(欧米系でもサービス悪いところは悪いしね)値段のことを考えれば目をつぶれないでもないかな?と思い思い切って予約してみた。

そして、いざ出発の日。
小耳に挟んだうわさでは、中国はトランジットの仕方がちょっとかわっているらしく、そのことをチェックインカウンターで聞くと、いや普通に問題ないと思うと言うようなことを言われたので、とりあえずトランジットの上海へ行くことに。

そして中国について、いざトランジットをしようと思ったら、なんだかイミグレーションに通された。
??イミグレーション??いや、トランジットしたいだけなんですけど・・・?と思いながらも、入国管理カードを書かされて、とりあえず入国して、トランジットカウンターを探すことに。そして、ちょっと英語のわかりそうな中国人の空港職員をつかまえて、

「トランジットしたいんだけど?」
「じゃあ、いったん外に出て、チェックインカウンターでチェックインしろ」
ていわれて??な感じになっていると、いきなり到着ロビーに放り出された。

?と思いながらも、とりあえずチェックインカウンターを探して、もう一度チェックインしようとしたら、
「チェックインカウンターが開くのはあと3時間後だから、3時間後にもう一度来い」
っというような事をいわれた。

ここで、やっと中国のトランジットの仕組みを理解。
中国ではトランジットはちょっとしたストップオーバーのような形になるらしい。つまり

トランジット = 一度中国に入国 →ちょっとした滞在(ショート・ストップオーバー) → 再出国

っということらしい。(最初にチェックインカウンターで預けた荷物は直接ドイツまで行くらしく、それはとる必要がなかった。)
でもそうなると、一般中国人がたくさんいる普通の待合ロビーで待たなければならず、一般的なトランジットの時のような空港のセキュリティーゲート内で行われるトランジットとは安全性の面で雲泥の差が・・・。

仕方なく、チェックインカウンターがオープンするまで出発ロビーで(セキュリティーゲート外で)待つことに。でもまだだいぶ時間があったので、とりあえず空港内を探検してみた。

外に出てみて周りを見渡してみると、意外と警官が多くて、治安はだいぶまし?な感じがした。これも、オリンピックがあるから? それと、8年前に中国を旅行したときよりも、中国の人の服装というか、身なりが良くなっている気がした。やっぱり、中国の経済的発展はすごいらしい。というか空港に来て飛行機に乗る人たちは上流階級のひとたちだからだったのか?

なんだかんだで、普通にトランジットを終えていざドイツに向けて飛行機に乗り込む。
中国東方航空は今まで乗った、どの飛行機会社とも違って機内のサービスが変わっている。
今まで乗った飛行機では、だいたいヘッドホンが配られて、ハリウッド系の映画や音楽番組なんかがながされて・・・って感じだと思う。

でも、中国東方航空はヘッドホンはあったけど、普通にモニターからも音がでてたし、上映される映画やドラマはすべて中国のもの・・・。おまけに着陸1時間前にはCA達がインストラクションして、リラックス体操の時間まで!! 誰が、こんな体操するねん!!って思ってたら中国人乗客はほぼ全員体操してた・・・。

サービスの面でも、こちらは完全に中国人だと思われているらしく、何度「Chicken,Please」といっても??見たいな顔をされて、中国語でまくし立てられる始末・・・。「我是日本人。」という片言の中国語でいっても、「お前中国語がはなせるのか?(多分そんな感じだと思う・・・想像です)」といわれまた中国語で対応してくる。でも、まあそれは予想通りというか、サービスには期待していなかったので想定の範囲内のことだった。

それ以外のことは、特に問題はなく無事ドイツに到着。
しかも、定刻で到着してくれたもんだから、遅れることを想定してチケットを買ってあったドイツの電車を7時間も待つことに・・・。

まあ、普通あまり経験できない面白い経験ができてよかった?ってことにしときましょう。

  

2008-05-01

ブログスタート?

これから1年間ベルリンに滞在することになったので、これを期にブログなんかを始めてみることにしました。

いろいろな日々の出来事や感じたことを、ざっくりまとめた日記的位置づけのブログにしたいと思います。

現在、手探りでいろいろと構築途中なのでいろいろと変なことをして、当分見にくい状態が続くと思いますが、皆様お手柔らかにお願い致します。