Flohmarktとはいわゆる蚤の市です。日本で言うフリマですね。
ベルリンでも大きい部類のフローマルクトへ、ぶらぶら散歩がてら行ってきました。
なんだか、毎週週末?はいろんなフローマルクトが開催されるらしく、フリマ好きの自分にとっては、かなり楽しい街だったりします。
ドイツのフリマでは、日本と違って変なものがいっぱいあって、これ売ってどうすんの?っ的なものも結構ありますが、それはそれで見てておもしろいのでまああり?って感じです。
ドイツ人はダサイイメージがありますが、ベルリンは結構おしゃれな人が多いように思います。っていっても他のどのヨーロッパの国に比べても、やっぱり圧倒的に日本人はおしゃれ。やっぱ日本はすげーなと改めて実感する今日この頃。
っでフローマルクトを何を買うでもなく(安い自転車があればほしいとは思ってたけど)ぶらぶらしていたら、写真家のKさんとばったり遭遇。
なにか、カフェの取材の下調べのついでにコーヒーでも飲みに行こうということになって、ご一緒させてもらったんですが、初めて泡のところに絵が描いてあるカプチーノをみたので、うれしくなって思わず写真を撮ってみました。(食べ物の写真を撮るときは逆光が鉄則らしいですBy.Kさん)
そして、家に帰って夕食は昨日作った餃子と、ルームメイトのKさんが作ってくれた、豚肉の中華風スペアリブ?のようなもの。 ほぼ毎日ちゃんと作ってます。
こっちに来てから、食事の量を少なくして食費を抑えて、さらにダイエットだ!っと思ってたのに、生活が安定してきたら最近かなり大食いが復活してきてるような・・・。しかも、ビールが安いので、毎日晩酌をしてしまってる・・・。
っと、いうことで、日々少しずつ運動をすることにします。
ビール腹にならないように頑張ります。
2008-05-18
フローマルクト
Contributor :
EGO ROCK
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿