こっちにきて、いろんな人と出会って刺激をうけ、楽しく過ごしていますが、やっぱり誰かが母国へ帰るとなると、何ともいえず寂しいもんです。それと同時に、自分はいつ帰るんだろう、っという漠然とした不安も頭をかすめ、なんとなくへこみそうになりますが、あまり考えてもどうにもならないので、山登りに行ってきました。
山登りといっても、ベルリン市内です。
Kreuzbergという街の中心地域?(オシャレさんたちが集う場所?)にいきなり滝が出現。発見したときはこれは何だ?と思ったんですが、その時はバスで移動中で降りるに降りられず、やむなくやり過ごしたのですが、気になっていたので先日行ってきました。
ほとんど起伏の無いベルリン。こんなところに、山があったのかっていう感じで、山というより丘見たいな感じです。丘とはいっても、ある程度ベルリンが一望でき、滝の水は良く見ると、ちょっと汚い感じですが、涼しい風や滝の音が何ともいえない涼を与えてくれます。
水辺にはたくさんの人が、各々好きなことをしながら涼んでいたので、こちらも眺めの良い涼しい岩場を確保して、しばし読書。そして、持参のお茶でティータイム&ボーっとする。そんなことをしてると長く留まるつもりも無かったのに、気がつけばもう7時。かれこれ4時間くらい、何をするでもなく涼んでいた。
特に何をしたというわけではないのに、何ともいえない満足感にみたされて、なんとなくモヤモヤしていた気持ちがスッキリ。
そう、またいつの日か・・・。
Kreuzbergの滝 滝の上から
頂上から
2008-08-12
マタイツノヒカ
Contributor :
EGO ROCK
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
山とか川とかって結構な気分転換になりますね。
自分は都会じゃないと生きていけないだろな~(仕事とかもろもろ)と思うけど、都会の中だけでいるとバランスがおかしくなる気がします。
11月にDEMの人々集まるみたいですよ。
みんな今どこで活躍してるんでしょうね。
11月の話は聞いたんだけど、多分こっちに留まるので行けないかな…。残念。
でも、まあ限りあるこっちの滞在を楽しくできる様にいろいろ頑張りますわ。
最近どうですか? 仕事完了しましたか?大丈夫かなChu~
仕事って???
とりあえず元気にやっとりますよ!
コメントを投稿