2009-07-08

オカイモノ



やっと夏らしくなってきて、気付けばもうバーゲンの季節。

喜びいさんでお買い物!!・・・っといきたいところが、なんせこっちではほしいものが本当に少ない!!

日本でいた頃は、ほしいものがありすぎてどこで何を買おうか色々考えたものですが、こっちではそもそも選択肢自体が少なすぎ!!H&MかZARAくらい?

でも、買いたいものがないってことは節約にもつながるのでまあいいか・・・。ってでもちょっと悲しすぎる!なんとかならないかな?

っと、思いながらもこっちでは、食料品などはMarkt(市場)がいろんなところであって、そこで安くて新鮮(ちゃんと選ばないと結構古いものも・・・)なものが買えるのでバーゲンで買い物できない鬱憤をそこで晴らしてます。ちなみに写真の食材は、トルコ市場で全部で10ユーロ!!安い!!安いので買いすぎて食べきれず、友達におすそ分け。

衣料品の選択肢は少ないけれど、食材は季節それぞれの旬のものを買えるのでこの文化はなかなかすばらしい。日本でも昔は八百屋とか肉屋で買い物してた頃があったと思いますが、そんな時代を少しだけ知ってる自分としては、スーパーでただ選ぶよりも、店の人との駆け引き?でおまけをもらったりしながら買い物するのもなかなかいいもんです。

こういう文化をいまだに大切にしているドイツ(ドイツだけじゃなくヨーロッパ全般的に?)はすばらしいなと思った今日この頃でした。

3 件のコメント:

KAT さんのコメント...

おいしそう!!!新鮮そうだし、安いっ!!!!
でも、これ一人で食べる気ぃ??

最近、料理熱復活の私は、この写真みるとなに作ろーかなぁーっと夢が膨らみます。

いいですね!食べ物って。
やっぱり、おいしいもん食べて幸せ、、ってことが、人として基本でしょ。。

nao さんのコメント...

夏野菜が美味しい季節になりましたね!
料理しないけど…

私にしてはセールでも全然お洋服買ってないけど、ついiPhone買っちゃった…

EGO ROCK さんのコメント...

KAT様

食は健康の基本ですし、おいしいものを食べてるときは本当に幸せですよね。

なんか、底値ハンターの主婦のような感覚で買い物してたらついつい買いすぎました…。でもやっぱり安くて新鮮なものを見るとついついうれしくなって買っちゃうんですよね…。腐る前に友達呼んで何とか食べきりました!!(4日で・・・。)

Nao様

季節のものはやっぱりその旬の季節に食べるのが一番ですね!!今こっちではイチゴが旬で結構毎日食べてたりして…。

iPhoneうらやましい…。洋服は選択肢が少ないけど、電化製品とかは普通に色々あるので、そっちの物欲を抑えるのが結構大変です。ちなみに今は一眼デジカメがほしいけど…って感じです。いつか買ってやる!!