最近めっきりデザイン関係の活動をアップしていなかったので、久しぶりにデザインレポートです。
先日DMY International Design Festivalに行ってきました。
http://dmy-berlin.com/
基本的にデザイナーたちが集まって集団で彼らの作品を展示するデザインフェスで、まあMilanoSalone的な感じでしょうか。(行った事ないですが・・・)
色々面白いものはあったんですが、とりあえず自分が面白いと思ったものを中心に紹介しようと思います。
注:作者名等、はっきり言って覚えていません。すいません。なんとなくこんな感じっていうのが伝わればそれでいいと思っているので、専門的な解説もしません。ってかできません。ご了承ください。
カーペット兼サンダル?
ビニールパイプをシェルターのように利用した展示ブース。
ペットボトルを利用した照明?真ん中のところに少しグラフィックが出てます。でも、真ん中だけ。
このUSBスティックを使えばかなりマッチョになれそうです。
バービー版キッカーゲーム。みんな同じ顔しててちょっと怖い。
5 件のコメント:
へーちょーおもろそうなとこ!
もう終わっちゃった?
まだやってたら行きたいわ。
ねごろんがこーゆーの書くと、あーちゃんとやってんだなーって思う。。。
だっていっつもあほな話しあってばっかだもんね☆
たまにはこういう本職のお話もそりゃしますよ!!っていっても、普段Misatoが見てるのが本物です。
本職?
あ、そーだった。すっかり忘れてましたよ〜。
ピザ3枚食べる男ってことしか記憶になくて・・・。
写真どれも素敵ですね!
私の一番のお気に入りは、、、天井に吊ってるでっかいデジタル数字の照明かな。
動いてるとこ見てみたいです。
忘れてたって…。確かに最近ほとんど活動できてませんけど…。
ちなみに、ピザ3枚って言っても、そこまで大きくなかったので、勘違いなさらないように…。
写真、おもしろかったです。また時々アップしてね。ピザ3枚食べれるなんて、自慢していいと思います。
コメントを投稿